トップページ>>トピックス>越後文書宝翰集を収集しました

越後文書宝翰集を収集しました

2005年12月22日

「越後文書宝翰集」は、全44巻・722点の古文書群です。鎌倉時代~戦国時代(約800~400年前)に、新潟県の各地を支配した有数の武将の家に伝来した、全国的にみても貴重な資料群です(「国指定重要文化財」)。後醍醐天皇や足利尊氏、上杉謙信といった人物の古文書など、大変重要な資料が多数含まれています。