レキハクにようこそ。歴史体験が楽しい!

縄文人の世界 雪とくらし

新着情報

新着情報一覧へ

企画展

春季企画展「THE ANCIENT GLASS 古代ガラスの3つの軌跡」(4/19~6/8)

宝石のような美しさを人工的に生み出した素材であるガラスは...

夏季テーマ展示「戦後80年 私の戦争体験記―銃後の日々―」(7/12~8/24)

令和7年(2025)は終戦から80年の節目にあたります。...

企画展一覧へ

講座情報

春季企画展 関連講座「人とガラスの歴史をさかのぼる」(5/10) 4/1より受付開始

講師 : 橋詰 潤(当館研究員)

人工物としてのガラスの利用をさらにさかのぼって、黒曜石の...

春季企画展 記念講演会「古代ガラスの輝き」(5/18) 4/1より受付開始

講師 : 宮下 佐江子 氏(国士舘大学イラク古代文化研究所)

春季企画展では人が生み出した古代ガラスの魅力を紹介してい...

講座情報一覧へ

公式フェイスブックはこちら  公式ツィッターはこちら  公式インスタグラムはこちら
館内ストリートビューはこちら