収蔵資料 収蔵資料利用手続き
トップページ>>トピックス>インターネットTV会議を使った遠隔授業
2008年01月24日
佐賀県の小城市立砥川小学校と当館をインターネットで結んで、遠隔授業を行いました。 5年生が「気候のちがいは、どうくらしを変えているの」の学習単元で、雪国の暮らしの学習を行うにあたり、実際に雪国の人々と触れ合い、生の情報に接することができるようにという目的で開催されたものです。 雪国で生まれ育った当館研究員の遠山典子が児童たちの質問に答える形で進行していきました。