2002年05月25日
開催期間 : 2002年6月2日(日)~7月114日(日)
(終了しました)
日本において長い伝統をもつ陶磁器は実用品の範疇を越え、日本文化の一端を示す歴史資料でもあります。この企画展では愛知県陶磁資料館の所蔵品124点により縄文土器から現代陶芸にいたる焼物の歴史をたどります。
場所:新潟県立歴史博物館(tel.0258-47-6130)
観覧料
分類 | 料金 | 団体料金(団体は20名以上) |
---|---|---|
一般 | 600円 | 480円 |
高校・大学 | 400円 | 320円 |
小学・中学 | 200円 | 160円 |
( )内団体料金、団体は20名様以上
講演会
「日本陶磁と国際交流」
浅田員由氏(愛知県陶磁資料館学芸部長)
6月30日(日)13:30~15:30
講堂