トップページ>企画展示>「越後佐渡の古代ロマン-行き交う人々の姿を求めて-」

企画展示

「越後佐渡の古代ロマン-行き交う人々の姿を求めて-」

2004年10月09日

開催期間 : 2004年10月16日(土)~11月30日(火)

(終了しました)

新潟県中越大震災のため「越後佐渡の古代ロマン」展は中止とさせていただきました。

 

異なる文化が併存する世界では様々な交流が生まれ、相互に様々な異界を織りなす。
新潟県は古来より人とモノとが行き交い境界が交錯する「北の境界の地」でした。
古代国家のフロンティアとしての越後佐渡から、北辺の「蝦夷(えみし)」に思いをはせ、はるか激動の東アジアを俯瞰します。

 

 

 

観覧料

 

分類料金団体料金(団体は20名以上)
一般700円560円
高校・大学500円400円
小学・中学300円240円

( )内団体料金、団体は20名様以上
(小中学生は土日及び祝日の観覧料は無料)

 

 

シンポジウム「越後は辺境か?」
日時:2004年10月30日(土)10:00~
会場:新潟県立歴史博物館講堂
地震のためシンポジウムは中止とさせていただきました

 

「天平楽府」コンサート
日時:2004年11月21日(日)13:30~
会場:新潟県立歴史博物館講堂
先着150名様まで無料ご招待。往復ハガキでご応募下さい。
地震のためコンサートは中止とさせていただきました