トップページ>企画展示>子ども縄文研究展2005 ~縄文のメッセージ・私のメッセージ~

企画展示

子ども縄文研究展2005 ~縄文のメッセージ・私のメッセージ~

2005年12月04日

開催期間 : 2005年12月11日(日)~2006年1月22日(日)

(終了しました)

 

信濃川火焔街道に所在する小学校が、縄文をキーワードに「総合学習」。その成果をご覧いただきます。子どもたちの限りない可能性を確かめてください。

(観覧無料、常設展示観覧料は別途必要)

 

日本一の信濃川のもと、「縄文」を総合学習!
魅力あふれる作品がそろいます。

 

《参加校》
津南町津南小
十日町市中条小、下条小
長岡市四郎丸小、関原小

 

※徐々に内容がふくらみつつ、3会場を巡回します。

 


写真:昨年の活動から(竪穴住居づくりの様子)

 

(1)津南会場
10月29日(土)~11月13日(日)
津南町農と縄文の体験実習館なじょもん
(津南町大字下船渡乙835)
TEL0257-65-5511
時間:9:00~17:00(最終日は15:00まで)

 

(2)十日町会場
11月20日(日)~12月4日(日)
十日町市博物館(十日町市西本町1)
TEL0257-57-5531
時間:9:00~17:00(最終日は15:00まで)

 

(3)長岡会場
12月11日(日)~1月22日(日)
新潟県立歴史博物館(長岡市関原町1丁目)
TEL0258-47-6135
時間:9:30~17:00

 

※入場無料
※長岡・十日町会場の常設展示は有料

 

主催:火焔街道博学連携プロジェクト
火焔街道博学連携推進研究会

 

共催:津南町農と縄文の体験実習館なじょもん
十日町市博物館
新潟県立歴史博物館

 

後援:信濃川火焔街道連携協議会

 

「子ども縄文研究展2005」