2010年01月23日
開催期間 : 2010年1月30日(土)~3月22日(月・祝)
新潟県内では毎年100か所前後の発掘調査が行われ、新たな発見や史実を裏付ける成果が得られています。この展覧会では、近年行われた縄文時代~江戸時代の遺跡の調査成果について、豊富な出土遺物と写真パネルで紹介します。
観覧料無料
《関連イベント情報》
発掘が語る新潟の歴史報告会
2月14日(日)13:30~16:30 講堂 定員150名
講演会
「縄文から弥生へ~新潟県域を中心に~」
講師:石川日出志氏(明治大学教授)
3月14日(日)13:30~15:00 講堂 定員150名
当館研究員による展示解説
開催期間中の毎週日曜日(3月14日を除く)
14:00~14:30 企画展示室