トップページ>企画展示>新潟のスポーツ

企画展示

新潟のスポーツ

2009年09月10日

開催期間 : 2009年9月19日(土)~11月8日(日)

本県で開催されるトキめき新潟国体、トキめき新潟大会にあわせて、新潟県のスポーツの歴史を振り返ります。第36代横綱羽黒山やジャイアント馬場など昭和史に残る新潟県出身者の輝かしい栄光や、オリンピック選手の目覚ましい活躍などを紹介します。

 

 

 

観覧料

分類料金団体料金(団体は20名以上)
一般500円400円
高校・大学200円160円
小学・中学無料無料

 

《関連イベント情報》

講演会
「関本四十四のピンキリ野球人生」
講師:関本四十四氏(元読売ジャイアンツ投手、野球評論家)
10月4日(日)13:30~
講堂 定員150名

 

記録映画上映会
「若い血と炎」 第19回国民体育大会記録(1964年 44分)
9月23日(水・祝)
10:30~11:40
13:30~14:40
講堂 定員各回150名

 

講座
「古代のスポーツ」
講師:浅井勝利(当館研究員)
9月26日(土)13:30~15:00 研修室 定員50名

 

「闘技・神事としての相撲」
講師:大楽和正
11月3日(火祝)13:30~15:00 研修室 定員50名

 

※以上要事前申込(電話0258-47-6135)

 

国体競技を体験
ビームライフル・ピストル
10月11日(日)10:30~12:00、13:30~15:00
研修室
対象 小学5年生以上

 

遊びの広場~レクリエーションスポーツ大集合
レクリエーションスポーツ大集合
10月17日(土)・18日(日)10:00~15:30
芝生広場ほか
※事前申込不要