2024年05月01日
春季企画展「動物たちの浮世絵」の開催にあわせ、県内の図書館様から関連書籍コーナーの設置にご協力をいただけることとなりました。このコーナー設置が皆様のお住まいの地域の図書館に足を運んでいただくきっかけとなれば幸いです。
また、お近くの図書館で関連図書に触れていただいた後は、ぜひ当館へご来場ください。
施 設 名 | 設置期間 | 住 所
電話番号 |
主な設置図書 |
長岡市立中央図書館 | R6.4.16(火)
~R6.5.14(火) |
長岡市学校町1-2-2
電話:0258-32-0658 |
●『浮世絵でみる!動物図鑑』中右瑛/監修 パイインターナショナル ●『かわいい浮世絵』日野原 健司/著,太田記念美術館/監修 東京美術 ●『江戸猫 浮世絵猫づくし』稲垣進一,悳俊彦/著 東京書籍 ●『面白いほどよくわかる浮世絵入門』深光富士男/著 河出書房新社 ●『もっと知りたい浮世絵』田辺昌子/著 東京美術 他 |
新潟市立巻図書館 | R6.4.18(木)
~R6.6.4(火) |
新潟市西蒲区巻甲4262-1
電話:0256-73-5066 |
●『歌川国芳猫づくし』風野 真知雄/著 文藝春秋 ●『奇想の天才絵師 歌川国芳』新人物往来社/編 平松 洋/執筆 新人物往来社 ●『宇宙をめざした北斎』内田 千鶴子/著 日本経済新聞出版 他 |
新潟市立西川図書館 | R6.4.20(土)
~R6.6.9(日) |
新潟市西蒲区曽根2046
電話:0256-88-0001 |
●『江戸の十二支どうぶつえん+α』安村敏信/著 東京美術 ●『浮世絵ワンダーランド』高橋克彦/著 平凡社 ●『図説浮世絵入門』稲垣進一/著 河出書房新社 他 |
新潟県立図書館 | R6.5.1(火)
~R6.5.26(日) |
新潟市中央区女池南3-1-2
電話:025-284-6001 |
●『浮世絵美人と馬』馬事文化財団/編 馬事文化財団 ●『かわいい浮世絵』日野原健司/著,太田記念美術館/監修 東京美術 ●『江戸猫 浮世絵づくし』稲垣進一,悳俊彦/著 東京書籍 他 |
新潟市立岩室図書館 | R6.5.2(木)
~R6.6.4(火) |
新潟市西蒲区西中889‐1
電話:0256-82-4433 |
●『怪奇鳥獣図巻 大陸からやって来た異形の鬼神たち』伊藤 清司/監修・解説 ●『北斎美術館1〔葛飾 北斎/画〕』永田 生慈/監修・執筆 ●『最後の浮世絵師 河鍋暁斎と反骨の美学』及川 茂/著 ●『鳥獣戯画のヒミツ』宮川 禎一/著 他 |
新潟市立潟東図書館 | R6.5.2(木)
~R6.5.31(金) |
新潟市西蒲区三方10 ゆう学館1階電話:0256-70-5141 |
●『浮世絵動物園 江戸の動物大集合!』太田記念美術館/監修 赤木 美智 他/著 小学館 ●『歌川国芳猫づくし』風野 真知雄/著 文藝春秋 ●『NHK浮世絵EDO-LIFE 浮世絵で読み解く江戸の暮らし』藤澤 紫/監修 講談社 他 |
柏崎市立図書館 | R6.5.13(月)
~R6.6.9(日) |
柏崎市学校町2-47
電話:0257-22-2928 |
●「浮世絵でみる!動物図鑑」中右瑛/監修 パイインターナショナル ●「日本人と動物の歴史 日本人にとって動物とは何か」實吉達郎/著 ●「歌川国芳 いきものとばけもの」稲垣進一 悳俊彦/著 東京書籍 ●「たのしい日本美術 江戸かわいい動物」金子信久/著 講談社 他 |
表は開催期間順
※設置期間や設置図書については変更となる場合があります。詳細は各図書館に直接お問い合わせください。
2024年04月29日
2024年04月21日
講師 : 田邊 幹(当館研究員)
江戸時代の地域の古文書をテキストに、古文書・くずし字の読解の方法を紹介します。古文書初級者を対象とします。
◆期 日 2024年6月15日(土)、22日(土)、29日(土)、7月6日(土)
◆時 間 13:30~15:00
◆会 場 新潟県立歴史博物館 研修室
◆定 員 36名(要申込)
◆料 金 無料
◆申し込み方法
電話、ファックスまたはメールで下記までお申し込みください。
講座名、お名前、住所、電話番号を明記してください。
◆申し込み先
新潟県立歴史博物館 経営企画課
〒940-2035 長岡市関原町1‐2247‐2
TEL:0258-47-6135 FAX:0258-47-6136 E-mail:koryu@nbz.or.jp
令和6年度 新潟県立歴史博物館 前期講座(5月~9月)・申し込み書(PDF)
2024年04月20日
けん玉、こま、お手玉、竹返しなど、昔のおもちゃで遊ぶ体験です。
お子さんはもちろん、大人の方も懐かしいおもちゃで遊んでみませんか?
期 日:2024年6月16日(日)・23日(日)
時 間:13:30~15:30(受付終了は15:15)
場 所:県立歴史博物館 常設展示室内体験コーナー
事前申込み:不要、当日受付
体験料:無料 ただし常設展観覧券が必要です
お問い合わせ先: 新潟県立歴史博物館 経営企画課 交流普及担当
TEL 0258-47-6135
FAX 0258-47-6136
2024年04月19日
講師 : 陳 玲(当館研究員)
新潟平野における低湿地の生活・生産用具が資料館・博物館に収集され、この地域の環境や生活文化を知る貴重な民俗資料となっています。地域の資料館・博物館の現地見学ツアーを開催します。1回目は主に藁をテーマにし、新潟市岩室民俗史料館をめぐる見学会を実施します。
◆期 日 2024年7月6日(土)
◆時 間 13:30~15:00
◆会 場 新潟市岩室民俗史料館(新潟市西蒲区和納2丁目9番35号)※現地集合解散
◆定 員 15名(要事前申込)
◆料 金 無料
◆申し込み方法
電話、ファックスまたはメールで下記までお申し込みください。
講座名、お名前、住所、電話番号を明記してください。
◆申し込み先
新潟県立歴史博物館 経営企画課
〒940-2035 長岡市関原町1-2247-2
TEL:0258-47-6135 FAX:0258-47-6136 E-mail:koryu@nbz.or.jp
令和6年度 新潟県立歴史博物館 前期講座(5月~9月)・申し込み書(PDF)
2024年04月16日
講師 : 本多 園子(当館研究員)
近世の古文書に出てくる「くずし字」の中でも、かな文字を中心に簡単なものにチャレンジします。古文書を実際に読む前の超入門編で、古文書講座にはじめて参加される方向けの講座です。春季企画展「動物たちの浮世絵」の浮世絵の中にある「くずし字」も少し読んでみます。
◆期 日 2024年5月25日(土)
◆時 間 13:30~15:00
◆会 場 新潟県立歴史博物館 研修室
◆定 員 36名(要事前申込)
◆料 金 無料
◆申し込み方法
電話、ファックスまたはメールで下記までお申し込みください。
講座名、お名前、住所、電話番号を明記してください。
◆申し込み先
新潟県立歴史博物館 経営企画課
〒940-2035 長岡市関原町1-2247-2
TEL:0258-47-6135 FAX:0258-47-6136 E-mail:koryu@nbz.or.jp
令和6年度 新潟県立歴史博物館 前期講座(5月~9月)・申し込み書(PDF)
2024年04月15日
屏風の構造を学びながら、「動物たちの浮世絵」展に展示されている浮世絵の中の動物たちの画像を用いてミニ屏風を作ります。
期 日:2024年5月19日(日).26日(日).6月2日(日).9日(日)
時 間:13:30~15 :30(受付終了は15:00)
※所要時間は30分~40分程度です。
場 所:県立歴史博物館 常設展示室内体験コーナー
事前申込み:不要、当日受付
体験料:無料 ただし常設展観覧料が必要です。
お問い合わせ先: 新潟県立歴史博物館 経営企画課 交流普及担当
TEL 0258-47-6135
FAX 0258-47-6136