2018年10月30日
12月1日(土)から12月24日(月・祝)の土日祝日に体験コーナー「平安貴族に変身!」を開催します。平安時代の貴族の装束を着る体験です。大人用も子供用もございます。写真撮影も可能です。
※当館でご用意できるのは本格的な「狩衣」「十二単」ではなく、服の上から着るタイプの簡易的なものです。何とぞご了承下さい。特に準備していただくものもございませんので、ご気軽にご参加下さい。
期間: 2018年12月1日(土)~12月24日(月・祝)までの土日祝日のみ
時間: 13:30~16:00(受付は15:30まで)
場所: 常設展示室内「体験コーナー」
料金: 体験無料
ただし常設展観覧料【一般510円 高校・大学200円 中学生以下無料】が必要です。
申し込み: 不要 当日体験コーナー(常設展示室内)にお越し下さい。
お問い合わせ先: 新潟県立歴史博物館 経営企画課 交流普及担当
TEL 0258-47-6135
FAX 0258-47-6136
大人用もあります
2018年10月27日
新潟県立歴史博物館では、11月24日(土)、11月25日(日)に、体験コーナー「切り紙で正月飾り」を開催いたします。
切り紙名人の上野伸雄さんから、正月飾りの「はかま紙」を教えてもらいます。ぜひ、手作りの来年の干支・亥年の正月飾りで、楽しいお正月を迎えましょう。
期間: 11月24日(土)、11月25日(日)
時間: 13:30~16:00(受付は15:30まで)
料金: 体験無料
(ただし常設展観覧料【一般510円 高校・大学200円 中学生以下無料】が必要です。
申し込み: 不要 当日体験コーナー(常設展示室内)にお越し下さい。
お問い合わせ先: 新潟県立歴史博物館 経営企画課 交流普及担当
TEL 0258-47-6135
FAX 0258-47-6136
作品例
2018年度体験コーナーチラシ(後期)
2018年10月27日
新潟県立歴史博物館では、毎週土日に研究員による常設展示ワンポイント解説を行っています。
最新の研究成果から、わかりやすく面白い話題を提供します。
日時は、毎週土日、午後1時から始め、10分から30分程度行っています。
料金は、常設展観覧料(一般510円 高校生・大学生200円 中学生以下無料)が必要です。
このワンポイント解説を聴くと、常設展が何倍も面白くなります。観覧者のみなさまの質問にもお答えします。研究員との対話をお楽しみ下さい!
2018年10月25日
講師 : 橋詰 潤(当館研究員)
金属がまだ使われていない旧石器時代や縄文時代には、石が重要な道具の素材でした。糸魚川市のヒスイも遠方まで運ばれ使われていました。一方で、県内に大規模な産地のない黒曜石は主に外から運ばれてくる石でした。このように、旅してきたり、旅していった石たちについてお話します。
◆期日 2019年1月12日(土)
◆時間 13:30~15:00
◆会場 新潟県立歴史博物館 研修室
◆定員 50名(要申込)
◆料金 無料
◆申し込み方法
電話、はがき、ファックスまたはメールで下記までお申し込みください。
講座名、お名前、住所、電話番号を明記してください。
◆申し込み先
新潟県立歴史博物館 経営企画課
〒940-2035 長岡市関原町1ー2247ー2
TEL:0258-47-6135 FAX:0258-47-6136 E-mail:koryu@nbz.or.jp
2018年度後期 講座・講演会一覧(PDF)はこちら
2018年10月20日
【満員になりました】以下の事業は、申込多数で満員となりました。ご了承ください。
新潟県立歴史博物館では今年度、にいがた文化遺産活用推進プロジェクトを実施しています。その関連イベントとして、十日町情報館にて12月2日(日)に「三味線と語りを楽しむ」を開催します。
瞽女文化の面白さを学び、瞽女唄をたっぷり味わうことができる内容です。
◆期日 2018年12月2日(日)
◆時間 13:30~15:40 (受付は13:00から)
◆会場 十日町情報館 視聴覚ホール
(十日町市西本町2丁目1番地1)
◆内容
○講演「瞽女文化を考える」
講師 鈴木 昭栄 氏(瞽女唄ネットワーク会長)
○瞽女唄演奏
演奏 横川 恵子 氏
金川 真美子 氏(越後瞽女唄 葛の葉会)
演目
・門付け唄 鹿児島おはら節
・新保広大寺
・祭文松坂 葛の葉子別れ
・瞽女万歳 柱立て
◆定員 90名(要申込・自由席)
◆料金 無料
◆申し込み方法
電話、はがき、ファックスまたはメールで下記までお申し込みください。
講座名、お名前、住所、電話番号を明記してください。
◆申し込み先
新潟県立歴史博物館 経営企画課
〒940-2035 長岡市関原町1丁目字権現堂2247番2
TEL:0258-47-6135 FAX:0258-47-6136 E-mail:koryu@nbz.or.jp
※お申し込みは十日町情報館(TEL:025-750-5100)でも受け付けております。
「三味線と語りを楽しむ(会場:十日町市)」チラシ(pdf)
2018年10月18日
この度、長岡開府400年・NST開局50周年記念「徳川の栄華―徳川家、日光東照宮、牧野家ゆかりの名品―」がNSTの生放送番組「スマイルスタジアム」にて紹介されます。
当館研究員の前嶋が分かりやすく企画展の見どころを解説します。
番組を見てから日曜日に実物を見に来ていただければ、きっと感動します!
なお、「徳川の栄華」展 は11月4日(日)まで開催しています。
【放送日時】
新潟総合テレビ(NST) 10月20日(土)18:00から NSTスマイルスタジアムHPはこちら
秋季企画展「徳川の栄華―徳川家、日光東照宮、牧野家ゆかりの名品―」の展覧会の詳細はこちら
秋季企画展 お得な割引情報はこちら
「徳川の栄華」展 展示資料一覧(最新版10/3)はこちら(PDF)
2018年10月17日
講師 : 浅井 勝利(当館研究員)
古代(奈良平安時代)の歴史史料を読み解きながら、当時の社会や政治について考えます。
※9月8日(土)に実施された「古代の史料を読む①」とは、連続する内容ではありません。
◆期日 2018年12月15日(土)
◆時間 13:30~15:00
◆会場 新潟県立歴史博物館 研修室
◆定員 50名(要申込)
◆料金 無料
◆申し込み方法
電話、はがき、ファックスまたはメールで下記までお申し込みください。
講座名、お名前、住所、電話番号を明記してください。
◆申し込み先
新潟県立歴史博物館 経営企画課
〒940-2035 長岡市関原町1ー2247ー2
TEL:0258-47-6135 FAX:0258-47-6136 E-mail:koryu@nbz.or.jp
2018年度後期 講座・講演会一覧(PDF)はこちら